これから
2月後半は久しぶりに主人の母の施設に行ってきました。
今年も梅が綺麗に咲いていました。
おばあちゃんとはタブレットでの面会で、何も理解できていない様子でしたが、相変わらずで笑顔も見れたので安心しました。
今は主人が足の具合が悪く、検査入院したり、心配なのは主人の妹も体調悪く、ずっと入院しています。
この時期、面会にも行けず、気がかりです。
でも面白いことも沢山。
先日ひじきちゃんのワクチン接種で動物病院に行った時に勧められたのがAIトイレ。
今研究プロジェクトか何かで2万程する猫ちゃんトイレが無料で使えるとの事。
アプリも半年無料とのこと。
いいやん~~
と思いましたが、半年ほど前にトイレも替えて、結構気に入ってるみたいだったし、悩んでました。
が、次女がササっと手続きして、トイレが来ました。
トイレに入ったら、動画が送られてきて時間や回数おしっこの量がわかります。
うちは、どっちのうんちかわからなくて困っていたので、助かります。
そして毎日猫ちゃんたちのトイレ動画に微笑んでいます。
それからもうひとつ。
ピアノ教室のホームページを作ったり、インスタの動画を上げてみたり、やっと始めました。
髪を切ってくれる美容師さんにめっちゃ言われて、、、
頑張ってみました(^^♪
こちらの方も気が向いたら見てみてください♪