なんばグランド花月
もう10月に入って11日も経つなんて…
おそろしく速い∑(゚Д゚)
6日木曜は楽しみにしていたなんばまで。
コータローさんを見になんとなんばグランド花月まで(^-^)
お笑い好きの大阪人として、コータローファンとして、これは絶対必見!
行くのが当然の如くチケットゲット!
たまたま休みだった次女と京都の友達も来てくれました。
なんばグランド花月は旦那と付き合って直後、それから子供達が小学高学年のとき子供会でみんなを引率しながら来て、
以来かな。
その前に次女に着いて行ってなんばパークスで食事。
美味しかった。
MBSラジオ「スッごい!大人の時間」という番組の公開録音でした。
沢山気になる芸人さんが出ていて、お題があって皆面白いこと言うんですが
コータローさんはどんな形で出てくるのか?が一番気になり出番を心待ちにしていました。
2部?でまずコータローさんの11月発売のニューアルバムからTogether!!!を演奏♪
カッコイイ!!
初生演奏でみれて聴けてこれが一番感動でした!
その後歌のコーナーになりコータローさんのギター伴奏で芸人さんが1人ずつ歌うコーナー、アリスチャンピオンからはじまりアイスキャンデーCM曲など、わけのわからん伴奏もカッコよく楽しく皆さん気持ち良さげに歌ってはりました。
結局ロバート秋山が、いつもの梅宮でー?コータローさんに選ばれサイン入りミニギターもらってました(^。^)いいなぁ。
楽しかった(^-^)
思った以上に長いライブの中私が一番印象に残ったのは、シャンプーハットのこいちゃん(^。^)絵のセンスもキョーレツでした。
いつか近所のホールにお笑い観に行ったときも、こいちゃんが一番印象的やったわぁ(^。^)
ただいつ放送されるかはっきりしてないらしい∑(゚Д゚)
私たちは観れたから満足ですが^^;
なんば花月また機会あったら行こー!
お笑いサイコー(*^▽^*)
| 固定リンク
« 食欲の秋 | トップページ | ひじきちゃんワクチン »
「コータロー♪」カテゴリの記事
- The Symphony Hall(2018.03.19)
- その後(2018.02.03)
- ホンマにホンマに♡(2017.12.26)
- XとM1(2017.12.04)
- 西宮〜(2017.11.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 芸術の〜春(2018.04.18)
- スタート♪(2018.04.11)
- めっちゃ春〜(2018.04.01)
- 春の発表会(2018.03.27)
- カルチャーフェスティバル(2018.03.14)