STAGEA
すっかり春らしくなって、玄関前のビオラもいつの間にか満開。
家が建った時に植えて、そのままほぼ放置状態^^;
なのに、こんなに綺麗に咲いてくれてます。感激。
そんな中今朝は楽器店まで。
昨日発売のエレクトーン新機種の説明会に行って来ました。
鍵盤で“シュビドゥバシュビドゥバ”ゴスペルが弾けるって…不思議( ̄▽ ̄)
ギターもキュイーンってかっこよくなってるし、ボディを叩く音まで表現できます。
ハーモニクスも一応鳴るけど
生音とはやっぱり違う。
押尾とは
程遠い。
でも、普通にみんなビックリすると思います‼︎
オーケストラやバンドなんて要らんやんって事です。
楽しいし、うちには今までのSTAGEA01もないし、欲しい気持ちは山々。
でもムリムリ。
エレクトーンの生徒も激減してるうえ
予算がない。
またいつの日か、うちに来る事はあるか?
| 固定リンク
« 昼下りのベランダ | トップページ | 可愛い? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- My funny Valentine(2019.02.16)
- 頑張ったね(^^)(2019.02.09)
- 梅?桃?桜?(2019.02.01)
- 芸術の〜春(2018.04.18)
- 高級食パン(2019.01.23)