ギターと私⑳
コータローさんのラジオを聴いて当選したお金で安いミニギターを買った私ですが、その頃は習っている生徒たちを月1回ほど集めてグループで遊び感覚でレッスンしていました。
リズムとか基本的な楽典を中心に教えていたのですが、“ギターも弾いてみよう♪”とEm,Amを教え、その頃流行ってた「ギター侍♪」(なんかフレーズもう忘れてる~?)教えたげたら、以外に女の子の方がくいついてきた!
私はその頃何回か教えてあげただけですが、
その時の生徒は中学で忙しくなりやめちゃいましたが
ギターを親に買ってもらい駅前でライブしたとか?
もう一人の子も文化祭でギター弾いてたとか?
いろんな噂を耳にします。
なんとなく嬉しいです。(いや、私はEmとAmしか教えてないし教えられなかってんけど)
コータローさんの宣伝も生徒達には、してました。
その頃か?次の年の発表会では「坂の上の公園」皆でアンサンブルしました。
楽しかった
コンガも叩いてソプラノサックスはエレクトーンで。
ギター?
無謀に私が弾きました。(メロディーのみ)
でもエレクトーンのギターさん、ベースさんにいっぱいサポートしてもらいました。
エレクトーンの音が大きいのとギターが小さすぎて私の音はほとんど聴こえませんでした。
たすかった(でもちょっとだけ残念)
今考えると何を弾いてたのか?きっと弾けないんですが
また機会あれば練習して皆でできたらいいな
| 固定リンク
「ギターと私」カテゴリの記事
- カルチャーフェスティバル(2018.03.14)
- 芸術の秋?(2017.10.04)
- 台風一過(2017.08.08)
- 教えること。(2013.06.29)
- ぴーたろー♪(2012.03.10)
「コータロー♪」カテゴリの記事
- The Symphony Hall(2018.03.19)
- その後(2018.02.03)
- ホンマにホンマに♡(2017.12.26)
- XとM1(2017.12.04)
- 西宮〜(2017.11.27)
「音楽」カテゴリの記事
- merry Christmas !(2017.12.24)
- ハッピーウェーブ(2017.12.12)
- 大阪野音(2017.10.16)
- Jazz street(2017.09.27)
- MUSIC FESTA [E:#x1F3B5](2017.09.21)